
ほっとする 上質な香り
こころ落ちつく癒しの和空間へ
創業昭和四十年
千葉県
畳の専門店
思わず 大の字で寝たくなる畳 に仕上げます!
創業57年の老舗畳店。
少数精鋭で朝から晩まで畳と向きあい、
1人あたり十数万枚の畳を作ってきた地域の畳屋です。
畳歴38年以上の職人が丁寧にお作りします。


熊本純国産天然いぐさ畳~琉球畳~手頃感の畳まで
畳替えをお考えの方へ
気になる畳についてお応えします。

そろそろ替えなきゃ、
キレイにスッキリしたい
孫がくるから
娘の里帰り出産
新盆、友人がくる
すれてボロボロの畳、日焼け、色あせが気になる
服・靴下にカスがつく
カビが生えた
もう65歳、今のうちに替えたい
でも、久々で畳のことがよくわからない・・・
①畳替えって何をすれば・・
畳を新しくする工事は3つだけです。
畳替えには「張替え、交換、表替え、畳替え、新畳、新調」など、いろいろな用語があります。いろいろな呼び名があるため、混乱される方もいらっしゃいますが、畳替えの方法は大きく分けて3つだけです。畳替えの方法は、畳の使い方や頻度、環境、使用年数などによって異なってきますので、状況に合わせた畳替えが大切です。
状況に合わせて畳替え
3つの工事
1、畳の裏返し
価格:低
一般的な替え目安:3~5年経過
畳の表面を裏返しにして、今お使いの表面を再利用します。側面のヘリを新しくして仕上げます。
工期:1日

2,畳の表替え
価格:中
一般的な目安:5~10年

畳の表面の「ゴザ」と側面の「ヘリ」を新品にします。畳の新調との違いは、使用されているボード(床材)をそのまま利用する点です。
※畳の表面のことを、「ゴザ」と呼びます。
工期:1日
3、畳の新調
一般的な目安:10~20年
価格:高
使用されている古い畳を処分し、新しい畳に交換します。畳の表面の「ゴザ」、側面の「ヘリ」、ボード(床材)を新調します。畳の処分もお任せください。
工期:1日 / お持ちの畳処分

上記の目安は、あくまで畳替えの目安です。
畳替えは20年経った畳でも、状態によって「表替え」で
工事できることがありますので、もう少しお安くなる場合もございます。
畳の本体(床)の状態を職人が確認し、適切な工事をご提案しております。
畳替えの価格ってどのくらい?
お部屋の工事=リフォーム=百数十~数千万円というイメージがありますが、
1番高い工事の「畳の新調」でも7~10万円弱(6畳の場合)で済むことが多いです。
畳もリフォーム工事のイメージで高い印象をお持ちの方がいらっしゃいますが、
価格の高い材料を使った畳替えでも一般的には15万円前後が多いです。
3つの方法に加えて
畳は、使い方に合わせた材料選び
×
スキマと段差がなく、
ハリのある畳の工事が大事です。
癒される和室にするため
必要な3つのポイント
畳の材料
スキマ・段差なし
畳のハリ具合
「こどもが飲み物をこぼすから防水にしたい」など、和室の使い方によって、はっ水性ある素材の畳に交換することが可能です。「はっ水よりも、やっぱり畳の香りを感じたい」という方はいぐさの畳を選ぶなど、使い方に合わせて畳替えを楽しんでください。また、畳はスキマがあるとホコリが溜まり不衛生です。スキマなく、段差なく見た目もキレイな畳替えが大切です。畳に張りがないと、寝心地よくないほか、長持ちしづらい畳になってしまいます。
畳の材料をお選びいただけます。

1.天然いぐさ
主な効能:香り(芳香性)、抗菌、消臭、集中力UP、睡眠の質UP、空気清浄機能など

2.和紙素材
主な効能:はっ水性、抗菌、耐久性、カビ抵抗性など
古い畳の替え頃チェック
✅ 畳を使用して10~20年くらい経っている
✅ 娘が里帰り出産をする
✅ 表面が擦りきれてカスが出てきた
✅ 色あせや、日焼けで見栄えの悪さが気になる
✅ カビてしまった
✅ 畳の表面がデコボコ、ブヨブヨしてきた
✅ こどもがもうじき産まれるので
✅ シミなどの汚れや黒ずみが目立つ
✅ 孫や、友人の来客がある
✅ 畳が湿っぽく、カビ臭い
✅ 畳が破れてしまっている
2つ当てはまる方が、畳替えをいただくタイミングとして多いです。


LINEでもご相談できます
7:00~20:00(平日・土日祝受付)
ご相談・お見積り無料
地域の方に
ご支持いただける理由
1
地域密着の畳専門店
「やっぱり畳の専門店に頼みたい」
地元の千葉に根差し、創業57年の畳店。一つ一つのご依頼を大切にし、誠意と真心で畳をつくる。30年間で20万枚以上の畳を地域のみなさまへお届けしています。きっちり正確な畳を製作するため、ご相談・寸法・畳づくり・畳の敷き込みを一貫して対応しております。そのため、一部の地域に密着した畳店としてあり続けています。10数年に一度の畳替えではありますが、地域のみなさまの畳を生涯にわたって打ち直しています。「地元の畳屋なら安心。」そのようにご依頼をいただき、地域のみなさまに支えられて57年間を迎えることができました。


2
最初のお電話から畳の製作まで店主が対応
畳歴38年と56年の職人がすべての畳を製作
だから一定の高品質
畳は、長年使用いただくと、わずかにスキマや段差ができています。そのスキマや段差を無償で補修しております。質を落とさずに、細部の仕上げにこだわり製作するため、1日2世帯までのご注文とさせていただいているのもその為です。ご依頼いただくすべての畳を38年以上の経験をもった職人が、厳選した素材で品質の良い畳に仕上げます。最初のお電話から寸法ー家具移動ー畳製作ー納品の最後まで店主が全て行っております。
3
親切に対応します
親切・丁寧をモットーに
親切・丁寧をモットーに、厳選した自然素材を丁寧に織り上げます。和室の状況を拝見し、お1人お1人に合わせた適切な畳替えをいたします。お部屋や畳の状況が畳替えのタイミングでなければ、畳替えをお断りしています。しつこい勧誘や、見積後の強要もいたしません。お客さまのご要望に寄り添いながら、当たり前のことを当たり前に、真摯に対応いたします。

畳を新しくするまで準備いらず。
ご注文はお電話1本のみ
6つの安心サポート
1
なんでも家具移動
畳替えの際、みなさまが心配される「家具移動」。棚やタンス、化粧台などの重い家具の移動をいたします。どの家具移動も無料です。工事終了後も元の場所に戻しますのでご負担はございません。(畳の新調・表替え・裏返し)
2
畳の1日仕上げ
最短1日仕上げ。当店は追加料金はございません。朝に畳をお預かりして夕方頃に新しい畳を敷き込みます。千葉・船橋・習志野・市川・鎌ケ谷・八千代・千葉市花見川区ならではの地域限定サービスです。
3
畳のスキマ・高さ調整
畳は1枚1枚サイズが違います。また、間取りの設計と部屋の大きさがわずかにズレている事が多いため、お部屋の高さ・縦・幅・角度を隅々まで測り、お部屋に合わせたオーダーメイド畳を作ります。和室にスキマや段差がありましたら、製作過程で手作業で直し、畳を仕上げていきます。
4
畳の搬出搬入
畳の搬出・搬入込みのお値段で対応いたします。(訪問エリア:船橋市・習志野市・八千代市・鎌ケ谷市・市川市・千葉市花見川区)
※訪問エリア外は、出張費をご相談する場合がございます。
5
あんしん明朗価格
お値段は、畳1枚の価格×枚数のみです。床材・ヘリ・畳が敷き終わるまでの工事全般が含まれています。畳の素材に価格幅がございますが、お客様ご自身で選べます。サンプルを見て触れて、ご納得のいくまでご覧ください。※稀に、関東で使用されるサイズの畳でない場合は、別途費用がかかります。
6
畳の仕上がり保障
久しぶりな畳替えで勝手がわからず、仕上がりがご不安な方のために、仕上がり保障をしております。畳の納品当日中に、畳の仕上がりに万が一ご納得がいかない際は、作り直します。
メールでのご相談はこちら
お客様の声
クチコミ評価 ★ 4.7
新調より安い表替えで頼めた
今回初めてこちらの畳店に表替えをさせていただきました。15年経った厚さ25mmのオールボードですが、他店では表替えはできないと。コストが一番かかる新調と言われましたが、こちらでは何の問題もなくやってくれました。対応、仕上げもとても丁寧&迅速です。いろいろある畳店でも信頼できる、知人におすすめの畳店だと思います。次回もまたお願いしたいのでよろしくお願いします。

google mapの口コミより
丁寧なお仕事
10年以上使用した畳の張替えを検討。頻繁に依頼するものでもないので失敗はしたくなく、畳一筋の畳店を探し、五十嵐畳店を見つけました。決して近い距離ではなかったのですが、ご連絡したその日に見積りにきてくださいました。自宅に上がっていただくと、和室に直行、丁寧に畳を測りサンプルを並べて手際よく説明してくださいました。料金もシンプルで畳1枚の価格×枚数のみ。国産畳をお願いしました。通常は午前中に引き取り午後に仕上げた畳を届けてくださるそうですが、和室を夜に使用しないならばと夕方持ち帰っていただき、翌日仕上げ。迅速丁寧な職人さんのお仕事に感激いたしました。ブログで紹介されていたイグサの置物が素敵だったのでお尋ねすると息子さんが制作されたとか。お願いさせていただくと快く引き受けて下さいました。ミニ畳をお名刺がわりにと。誠実で丁寧なお仕事をされる職人さんにお願いすることができ、素敵なご縁に恵まれました。次も必ずお願いさせていただきたいと思っております。

google mapの口コミより
つたない質問にも親切に
ネットで検索し、こちらを選ばせていただきました。電話をすると即見積りにきてくださいました。20年以上経ってしまった我が家の畳。さすがに新調かと思いきや、中の状態はよく、表替えで大丈夫とのことでした。1枚の値段がはっきりとわかり、数種類ある畳の値段の違いの理由なともきちんと説明してくださいまいた。私のつたない質問にも丁寧に答えてくださり、今の畳事情についてもお話を聞くことができました。今回は国産いぐさを選ばせていただきました。部屋にいぐさの心地よい香り・・・
朝引き取りのお昼前に完了。丁寧かつ早い対応に感謝しております。ありがとうございました。

google mapの口コミより
申し訳ございません。

五十嵐畳店では、畳の張り替えをお断りする場合がまれにございます。
1、畳の下の床が腐っている場合
しばらく畳を交換していないと、畳の下の床が腐っているときがあります。床が腐っている状態で畳を張り替えてしまうと、畳が長持ちしない為、当店では畳替えをお断りしています。床下が腐っている場合は、みなさまの方で工事会社に修繕依頼が必要です。
2、畳の下に白アリがいる場合
お見積りのときに、ごく稀ですが、畳の下に白アリを見つけることがあります。一見表面は普通に見えても畳を上げてみないとわからないことがあります。白アリを放置すると、腐食が進み危険ですので、その際も畳の張替えをお断りしております。見つかる頻度は少ないですが、畳のご相談をいただく際に、正直に状況をお伝えします。
お孫さん、こどもが喜ぶ新築のように
キレイな畳空間へ
ご相談
無料
家具移動
サポート
畳サンプル
体験無料


畳へのこだわり品質
みなさまにとっては、一生に数回しかない畳替え
気持ちのよい癒しの空間のために、妥協ないキレイな畳をお作りします。
五十嵐畳店
1mm未満の寸法と、職人目利きの厳選素材
肌ざわりと見ための美しさ。家族と楽しむ
高品質な国産熊本いぐさ、手頃な中国産いぐさなど、選りすぐりの厳選素材を取り揃えています。お部屋に合う畳作りは妥協なく、寸法は0.75mmで測ります。長年使用されると、お部屋に2~5mm程のスキマや段差ができている場合があります。スキマや段差ない畳を作るため、畳の側面などを手作業で補修し、ピッタリな畳を仕上げます。機械設備も導入していますが、最後の仕上げは職人の技巧で決まります。

1
2
施工実績例
個人住宅(戸建住宅、団地、アパート、大規模マンション)、大手ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、建設会社、建築士事務所、不動産管理、不動産仲介、宿泊施設、保育園、幼稚園、介護施設、ホームセンター、飲食業、書道、武道、ヨガ教室、小学校、中学校、高等学校、大学、消防団、交番、免許センター、水道局、各業界の法人オフィスの休憩室など
畳の張替えでお悩みの方はお気軽にご連絡ください。
どう電話したらいいの?
「はい、五十嵐畳店です。」と電話に出ますので、「ホームページをみた」とお伝えいただければ大丈夫です。


急に電話していいものか?
受付時間内は、携帯を持ち歩いていますので、ご都合のよいタイミングに
お気軽にご連絡ください。

畳の価格について


天然いぐさの畳
森林浴と同じ成分が含まれるいぐさ。それがリラックスの源です。
へりつき畳
5,000~
へりなし畳
10,500~
カラー和紙の畳
はっ水性、耐久性にすぐれ、日常のメンテナンスがしやすいです。
12,000~
畳の処分
1,500~
畳の色などサンプル例はこちら
畳の効能などの特徴はこちら
畳の表替えなどの交換方法はこちら
「品質は気にしない、とにかく安い畳」をお探しの方の
ご期待には応えられませんが、
職人が丹精込めて品質高い畳替えをいたします。
安心6つのサポート(工事代金込み)
明朗会計
価格の幅は、ご自身でサンプルを見てお選びいただけます。
畳の搬出搬入
訪問エリアは、出張費込みです。
スキマ高さ調整
スキマや段差をなくします。
最短当日仕上げ
追加料金はかかりません。
仕上がり保障
納品時にご納得いただけない際は作り直し
家具移動サービス
棚やタンス、化粧台、ピアノなどの家具を移動します。
畳の相場はどのくらい?
選ぶ畳にもよって異なりますが、畳の表替えで1枚5,000円~が一般的です。
お肉にもA5ランクなどの等級があるように、畳にもランクがあります。
価格表示5,000円でも、家具移動が一部有料などで別途料金がかかるお店もありますので、
その場合は表替え5,000円+家具移動代金となります。
当店では、8,000円~12,000円を選ばれる方が多いですが、相場的には1枚5,000~20,000円の畳を選ばれる方が多いようです。
独自の調査ではありますが、全国の畳替え平均は1枚12,500円ほどです。
※独自調査:(令和元年/世帯当たり畳替え金額×単身世帯を除く世帯数)÷(令和元年/単身世帯を除く世帯数×世帯当たり年間畳替え枚数)
ご相談・出張見積りは無料です。
畳の違いがわかるように、見本をお持ちしています。
実際に手にとっていただき、お選びください。
準備いらずでカンタン、1日で畳替え
ご注文の流れ
まずはお電話ください
TEL
受付 / 7:00~20:00
(平日・土日祝受付)
訪問日程の調整
お電話にて訪問日程の調整をいたします。
土日や早朝問わずご希望の日時をお教えください。
「畳の見本」をお持ちします。
訪問の当日
畳の見本を持参し、説明いたします。
ご自身で畳をお選びいただき、お見積りをいたします。
棚やタンスなどの家具移動は職人にお任せください。
畳の縦・幅・高さ・角度など計測するため、
30分程お時間を頂いています。




畳の製作
当店作業場にてお部屋にあわせた畳を製作します。
新しい畳を張り替え
20~30分程で新しい畳を敷き込みます。
家具などを元の位置にお戻しします。
敷きたての見た目と香りをお楽しみください。
1
2
3
4
5
※「はい、五十嵐畳店です。」と出ますので、「ホームページをみた」とお電話ください。
畳を替えたあとの皆様の感想が畳づくりの活力になっています。
面倒でずっと先延ばしにしてきたけど、やってみるとあっという間だね。早めにお願いすればよかった
部屋が明るくなりとても気持ちいい
いぐさの良い香りでグッスリ寝れたよ
やっぱり畳が一番落ち着く
うわぁキレイ、違う家みたい
畳の部屋のイメージが変わった
部屋が明るくなって、子供たちにも人気で和室で過ごすのが楽しいです
いい畳の香りに包まれて、1日中座っていたい気分です
小さいお子さん:「わー、きれーい!」
お孫さん:「この部屋いい匂い~気に入った!」
いい香りで落ちつく~。
和室が生まれ変わって気持ちいいです。
寝そべってなんとも気持ちよく、リラックスできます。
やっぱり新しい畳はいいねぇ
大の字で昼寝するわ
壁紙が心配になるほど、キレイな畳が気持ちいい!

よくあるご質問
畳店の案内

五十嵐畳店
畳のどんなことでもお気軽にご連絡ください。
ご相談
無料
家具移動
サポート
畳サンプル
体験無料

※「はい、五十嵐畳店です。」と出ますので、「ホームページをみた」とお電話ください。
父がご相談から畳の製作、家具移動、敷き込みまで一貫して対応します。
はじめて畳替えする方へ
ミニ畳 プレゼント
畳をより身近に感じてもらう為に・・
畳替えいただく個人の皆さまに差し上げます。
花瓶置きなど、和のインテリアをお楽しみください。

公式サイトはこちら
五十嵐畳店
畳の製作元 地域に根差した畳専門店
〒273-0862 千葉県船橋市駿河台2-18-9
FAX: 047-423-7431
(平日・土日祝受付 / 不定休 7:00~20:00)



