- 息子
伊豆わさびタルわさバーガー
最終更新: 2020年1月5日
斬新な発想
小サイズの畳の上に、ハンバーガーを置く。
御盆?お皿?
畳の用途は意外な所で広がっているなと感じます・・
写真のハンバーガーは、 「とっとりバーガーフェスタ 全国ご当地バーガーグランプリ」で全国2位を取得した「THIS 伊豆 しいたけバーガー」を販売する“THIS 伊豆 SHIITAKEバーガーキッチンと東京農業大学 がコラボした商品。
商品名:伊豆わさびタルわさバーガー。
わさびは日本原産ですから、
畳の上にハンバーガーを乗せた理由もなんとなくわかります。
畳=住宅に敷く物
ではなく、
日本らしさを想起させる装置とも言えますね。
もちろん畳でゴロゴロ、イグサの香りでリラックスする等の従来の活用方法が一般的ですが、日本らしさを伝える為のツールとして見ると、活用方法は広がるんだろうなと思います。
情報提供:Press
https://www.atpress.ne.jp/news/159871
22回の閲覧0件のコメント