made in Japanの時計「Knot」ノット。
個人的に持っている時計ですが、畳の縁(へり)が使用されています。
日本の伝統工芸を取り入れた時計
時計のフェイスも、ベルトも、すべて日本製の時計です。
個人的には、デザインのかっこよさに加えて、
日本の伝統を伝えたいというストーリー性にも惚れ込んで購入してしまいました。。
上記の画像は、日本各地のモノ作りの伝統を世界へ伝えたいという、
MUSUBUプロジェクトの一貫。
時計のベルトが、畳の縁(へり)でできています!
拡大画像は↑の通り。
岡山県にある明治25創業の高田織物が畳のへりの可能性を広げる為に
造られたベルトのようです。
MUSUBUプロジェクトでは、様々な老舗の日本企業が、
栃木のレザー会社
京都のくみひも会社
山梨の傘生地 織りの会社・・
福井県、福島県、岡山県、兵庫県の会社・・・
秋田県の腕時計製造工場が、
世界へ日本の伝統を伝えるという 哲学 をお持ちのようで。
シンガポールから、わざわざ買いに来てくれたお客様もいらっしゃるそうです。
(詳しい内容は、公式HPにて)
Knot = 結ぶ、絆
という想いが込められ、
10000種類から選べるカスタムオーダー
流通の無駄を省いた低価格
何一つ文句がありません。笑
Knot時計の店舗に畳が敷かれてると面白いなぁと妄想しつつ、
Knotの公式HPで締めくくりたいと思います。
■ブログ作成元 五十嵐畳店
[公式ホームページ]
住所:千葉県船橋市駿河台2-18-9
TEL:047-422-1005
【公式LINEもはじめました】
[畳工事]
畳替え:表替え、裏返し等の張替え、新調の畳交換、畳の処分
4畳、6畳、8畳など様々な広さの張替えをしております。
[畳の種類]
へりつき畳、琉球畳(へりなし畳)、カラー畳(和紙畳、樹脂畳)、ダイケン
[対応地域]
千葉 (船橋市、市川市、八千代市、習志野市、鎌ヶ谷市、千葉市花見川区)
「畳交換、畳張替え、畳表替え、畳替え、畳新調、畳裏返し・・・」と
いろいろな呼ばれ方をしていますが、畳 張替え方法は3つだけです。
めったにない張替えの機会ですので、できるだけわかりやすく、丁寧に畳張替えをいたします。
五十嵐畳店
Comentarios