畳を張替えて下さった
お客さまの声
Google地図のクチコミ欄、Yahoo!地図にてお寄せいただいたみなさまのご感想を掲載しております。


最初は和紙畳を検討してたのですが…い草の良いところの説明をいただき、い草に決めました。い草の香りが何とも言えない良さで、またすごく綺麗に仕上げていただき良かったです。
ネットで検索し、こちらを選ばせて頂きました。電話をすると即見積もりに来てくださいました。20年以上経ってしまった我が家の畳。さすがに新調かと思いきや、中の状態はよく、表替えで大丈夫とのことでした。一枚のお値段がはっきりとわかり、数種類ある畳の値段の違いの理由などもきちんと説明してくださいました。
私の拙い質問にも丁寧に答えてくださり、今の畳事情についてもお話聞くことができました。今回は国産をいぐさを選ばせて頂きました。部屋にいぐさの心地よい香り…朝引き取りのお昼前に完了。丁寧かつ早い対応に感謝しております。ありがとうございました。
⦅五十嵐畳店より⦆
山木様 コメントいただき、ありがとうございます。それぞれ良さがありますが、個人的にはい草の畳が好きで、説明いたしました。
藁床の天然い草畳ならではの効能(消臭、空気清浄、抗菌など)がたくさんあります。森林浴と同じ成分を含む畳の香りが、新しい生活様式の変化を少しでも癒すきっかけになればと思っています。この度は、ありがとうございました。
⦅五十嵐畳店より⦆
おはようございます。この度は当店を選んで下さり、ありがとうございました。畳替えは、中々ない機会ですので、勝手がわからずご不安な方も多いですから、お値段もわかりやすさを大切にしています。国産畳を選んでくださり、嬉しく思います。
直近20年で国内のい草農家さんは7割も減ってしまっています。国産畳を使っていただくことが、日本の畳文化を守ることに繋がります。ありがとうございます。自然と落ち着く香りをぜひ楽しんでください。(畳の交換に伺った店主の息子が返信させていただきました。)

10年以上使用した畳の張替えを検討。頻繁に依頼するものでもないので失敗はしたくなく畳一筋の畳店を探し五十嵐畳店さんを見つけました。決して近い距離ではなかったのですが、ご連絡したその日に見積りに来て下さいました。自宅に上がって頂くと和室に直行、丁寧に畳を測りサンプルを並べて手際良く説明して下さいました。料金もシンプルで畳一枚の価格×枚数のみ。国産畳をお願いしました。通常は午前中に引き取り午後に仕上げた畳を届けて下さるそうですが、和室を夜に使用しないのならばと夕方持ち帰って頂き翌日仕上げ。迅速丁寧な職人さんのお仕事に感激致しました。ブログで紹介されていたイグサの置物が素敵だったのでお尋ねすると息子さんが制作されたとか。お願いさせて頂くと快く引き受けて下さいました。ミニ畳はお名刺がわりにと。誠実で丁寧なお仕事をされる職人さんにお願いする事が出来、素敵なご縁に恵まれました。次も必ずお願いさせていただきたいと思っております。

日本文化の象徴である畳を次の世代に引き継いでください!応援しております!😊
⦅五十嵐畳店より⦆
コメントいただき、ありがとうございます。せっかくの日本文化を継承していきます!今後も、心地よい畳をぜひご利用ください。
⦅五十嵐畳店より⦆おはようございます。
張替える機会が少ない中、当店を選んでいただき、ありがとうございます。
イグサの置物にも興味を持って下さり、嬉しいです。イグサの置物は畳文化の継承に少しでも力になりたいと想い作りました。
中々スポットライトが当たらない、畳の香りを思い出すきっかけになればと思っています。置きイグサを気に入って下さるご友人がいらっしゃれば、畳替えの機会などでぜひお作りできればと思います。ブログもご覧いただき、ありがとうございました。約1ヶ月に1度更新しています。畳を長く、気持ちよくお使いいただけるよう、「畳のお手入れ方法」もホームページに記載していますので、またお時間ある際にご覧いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

空間デザインの勉強をしており、畳が好きで畳の事をもっと深く知りたいと思いお話を伺わせて頂きました。畳の種類や作り方など丁寧に教えて頂きました。教科書には載っていない、知らない事だらけだったので勉強になりました。畳作りの実演もして下さったのですが、さすがの手さばきでカッコ良かったです。とても貴重な体験になりました。今後ご依頼の際はよろしくお願いいたします。ありがとうございました!
⦅五十嵐畳店より⦆
長時間お時間いただき、ありがとうございました!つたない説明ではありましたが、お役に立てたのでしたら何よりです。畳を知る機会が一般の方に中々ないのが現状です。畳にご興味ある方がいらっしゃれば、いつでも対応いたしますので、お気軽におっしゃってください。よろしくお願いいたします。

素敵な畳文化をこれからも広めていってください!
⦅五十嵐畳店より⦆
コメントいただき、ありがとうございます!日本唯一の畳文化を継承していけるよう、様々な世代の方へ畳の良さを伝え、広めていきたいと考えています。Twitterなどにも畳のアレコレを発信していますので、お時間ある際に覗いてみてください。

これからも日本の畳文化の発展に貢献して下さい。応援しています。
⦅五十嵐畳店より⦆
コメントいただき、ありがとうございます!昭和と比べれば洋風化で畳が減っている寂しい現状ですが、ITが生活に浸透し、環境問題の対策を耳にする事が増えた今、自然素材である畳は世間に注目される時が来ると考えています。少しでも畳にスポットライトが当たるよう、発信など努めていきたいと思います。

家の畳わ隙間だらけでしたが綺麗に隙間なく仕上げてくれました
⦅五十嵐畳店より⦆
お恥ずかしい話、Googleの活用ができておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。ご好評いただけたようで何よりです。お部屋の間取りに合うよう寸法のお時間を頂いておりますが、今後もお部屋にピッタリな畳をお届けできるよう継続致します。

愛想などなくても職人気質を持った畳屋さんで、しっかりした仕事をしていただきました。
⦅五十嵐畳店より⦆
吉田様、クチコミを書いてくださり、ありがとうございます。38年間畳に向き合ってきましたので、職人気質な部分はあると思います。安心して畳替えをいただけるよう、気持ちよい対応含め、お部屋に合わせた畳をしっかり制作いたします。
この度は、2部屋の畳をお任せいただき、ありがとうございました。今後畳のことで気になることがございましたら、お気軽にお電話ください。

今回初めてこちらの畳店に表替えをしていただきました。15年経った厚さ25ミリのオールボードですが、他店では表替えは出来ないと。コストが一番かかる新調と言われましたが、こちらでは何の問題もなくやってくれました。対応、仕上げもとても丁寧&迅速です。色々ある畳店でも信頼できる、知人にもお薦めの畳店だと思います。次回もまたお願いしたいので宜しくお願いします。
⦅五十嵐畳店より⦆
五十嵐畳店のホームページ、Google運営している息子です。
昨日は、お時間頂きありがとうございます。丁寧にコメントもいただき、嬉しい限りです。昨夜父に頂いたコメントを共有し、評価いただいた点喜んでおりました。息子のブログもご覧頂き、ありがとうございました。月に1回の更新にて頻度は少ないのですが、お時間ある際にご覧ください。コロナウイルスにてご自宅で過ごされる時間も多くなったと存じます。ぜひ、しきたての畳の香りを楽しんでいただき、ちょっとした癒しの時間になれれば幸いです。

店主さんは寡黙ですが、好感の持てるお店です。
頑張って欲しいと思います。
⦅五十嵐畳店より⦆
コメント頂き、ありがとうございます。またお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします

はじめて畳を替えました。新調じゃなきゃダメかなと思い、新調をお願いしましたが、今回は畳の状況から新調よりも数万円安くなる表替えもできると提案してくれました。高い方を執拗に強要する業者さんがいる中、安心してお任せできるお店だと思います。
⦅五十嵐畳店より⦆
先日はご依頼いただき、ありがとうございました。ご評価いただき、嬉しいです。
当たり前のことではありますが、先代から誠実・丁寧をモットーに取り組んでおります。今後とも、よろしくお願いいたします。

お願いしてから半日で綺麗に仕上げていただきありがとうございました。気持ちよく過ごせています。
⦅五十嵐畳店より⦆
星野様、この度はありがとうございました。ご満足いただけたようで何よりです。
自然素材のイ草の香りを楽しんでください。イ草は呼吸してますので、観葉植物のようにぜひご愛用ください。

丁寧な説明と真面目な仕事、いぐさにして良かったです。
⦅五十嵐畳店より⦆
この度は、畳替えのご縁をいただき、またクチコミもご記入いただき、ありがとうございます。当店としても、やはり個人的にいぐさが好きです。香りや、肌ざわりは天然いぐさ特有ですし、他の素材にはない味わいだと感じています。いぐさは植物ではございますので、日頃のケアは大切です。お渡ししたお手入れ表をご覧いただき、観葉植物のようにかわいがっていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。