top of page

会社案内
創業当時(昭和四十年創業)

現在

畳制作
人の手の感覚で、うまれて、生きる畳を。
職人の手で、ひと針に想いをこめて。
日本のくらしに根づき、生活にとけこむ畳、毎日の暮らしを陰ながら支える畳を。
地元に根ざし、地域の畳屋として安心できる畳替えをお届けする。
そんな存在を目指しておつくりしています。


五十嵐 実 二代目

職人:市原 幹雄

五十嵐 亮太 三代目
工房

框縫い機械 2台

両用機 2台
五十嵐畳店3つの特長
1.実績
創業59年
千葉県の船橋市で生まれた五十嵐畳店は、今年で創業59年を迎えました。畳替えのあとは、「ああ、スッキリした」「これは気持ちいい」「キレイで物を置きたくなくなるな」とご感想をいただき、お付き合いが続いています。せっかくの畳替えの機会が「張り替えてよかった」と思っていただけるよう初代の祖父から引き継いできた親切・丁寧をモットーに、畳づくりに励んでいきます。
千葉県No.1クチコミ件数
※2025年2月時点Googleマップ上に表示される千葉県内にある畳店と社名がついた畳販売店のクチコミ件数※自社調べ
おかげさまで多くの方からクチコミを頂くことができ、日々の仕事で気をつけています。当店では皆さんご厚意で書いてくださっています。畳づくりをする上で本当に励みになっています。ありがとうございます。
畳の施工総数250,000枚以上
畳の表替え、裏返し、畳交換の累計施工数250,000枚以上