畳の処分は、 畳のプロへ
お任せください
手間なしかんたん処分
畳廃棄 1,500 (税込1,650)~/枚
畳の引き取り・運搬・廃棄の一貫対応可
お電話1本でスムーズな注文
数枚から100枚以上もOK
職人が畳を丁寧に取り外し
畳の廃棄のみも可
自治体など
煩雑な申請手続き不要
「畳処分・産廃に手間をかけたくない。」
「手軽にサクッと廃棄したい」
「安くてすばやく処分」
そんな方にご利用いただいています。

昭和40年創業 畳張替え専門店へ
ご活用例
業者様・個人問わず。業者様、店舗経営の方、個人の方など様々な方からご依頼をいただいています。

リフォーム・内装会社
畳の産業廃棄
畳の引き取り・運搬・廃棄の一貫対応にてご依頼

リサイクル・不用品回収
畳の産業廃棄
畳の引き取りはお客様にて、畳の廃棄のみご依頼

ご自宅の畳の引き取り・運搬・廃棄の一貫対応にてご依頼
個人のお客様
畳歴38年以上の熟練職人が、
引き取りから運搬・廃棄まで
きっちり丁寧に対応いたします。
畳処分価格
畳の処分のみご依頼いただく方
(個人の方、業者問わず)
1畳あたり2,000円(税込2,200)
畳の新調(交換)の際に古畳を処分される方
1畳あたり1,500円(税込1,650)
当店お持ち込みは1畳1,500円(税込1,650)
電話受付:07:00~20:00
※当店お持ち込みを希望の場合下記住所にお願いいたします。
住所:千葉県船橋市駿河台2-18-9
古畳の状態・種類
畳の種類は問いません。
上記の費用で対応しております。
・床材や畳表が腐っている畳
・藁床の畳や、スタイロ床の畳、建材床の畳
・置き畳、ユニット畳、ヘリつき畳、へりなし畳
・和紙畳、樹脂畳
団地などの高層階は、別途費用がかかる場合があります。一度お気軽にお問合せください。
お問い合わせ
畳の廃棄・処分をご希望の企業(業者)・店舗・個人の方
受付 / 7:00~20:00
(平日・土日祝受付)
よくある質問
Q
ホームセンターで購入した置き畳なども処分できますか?
A
ニトリなど、ホームセンターの置き畳は対応しております。
Q
処分する畳が多くても大丈夫ですか?
A
数枚から数十枚など、枚数は問いません。
Q
処分する畳のサイズに制限はありますか?
A
江戸間、中京間、京間サイズの畳、半畳サイズの畳について
処分を対応しております。関東は江戸間サイズの畳が一般的です。
(1.76メートル×88センチメートル)
Q
土日祝日もご対応いただけますか?
A
土曜日、日曜日、祝日も対応しておりますので、ご相談ください。
受付時間は7:00~20:00です。 ※電話番号:047-422-1005
Q
畳処分の依頼方法について教えてください。
A
畳処分依頼のご連絡をいただき、処分日程をご相談いたします。
畳の取り外し、搬出まで当店で対応いたしますので、ご準備は不要です。
書類記入などの手続きもございません。
Q
いぐさ以外の畳も処分いただけますか。
A
はい、和紙畳や樹脂畳も処分対象です。対応いたします。
創業57年 千葉が地元 地域密着の畳専門店
住所:千葉県船橋市駿河台2-18-9
