千葉県 畳張替え専門店

畳一筋、安心と親切・丁寧をモットーに
新しい和紙畳から本格国産畳まで


やすらぐ
癒しの和空間へ
畳の不安や わからないを解消
数十年の畳など
状態にあわせた張替え
畳作り15万枚以上の店主が畳替え
選べる畳の見本
無理な営業しません

畳の張替えは、安心できる地元千葉の畳店へ
船橋の地で創業58年目、半世紀以上も畳屋を続けてこれたのは皆様のおかげです。
船橋市立リハビリテーション病院・大和ハウス協力店としての畳づくりから、千葉県北西部お住まいの方まで200,000枚以上の畳を交換してきました。
はじめての方も多い畳替え。めったにない機会、
「どこにお願いしたらよいかわからない」
「でも家族も喜ぶ気持ちいい空間にしたい。」
そんなお気持ちにお応えできるように。
毎日何気なく使っていくものですので、安心して過ごせる畳を。
畳ならではの気持ちよさ、ツルッとした肌ざわりを実感いただけるよう、畳を張替えます。
畳の交換について
マンション アパート 一戸建て 公団地 社宅 公共施設まで
表替え・裏返し・新調など各張替え工事対応
\このぐらいの家具移動も大丈夫/
家具の配置換えもOKです

ご自宅を、より快適な時間へ
畳でゴロゴロ、実家を思い出すきっかけに
朝お預かり
夕方お届け
1日で新しく
へりつき畳なら「朝→お昼頃」最短仕上げも!
家具はそのままで畳替え
大型家具の移動もお任せください
\家具の裏のホコリもスッキリ!/
お電話1本で見積り相談・ご注文
畳替え
数枚~OK
平日と土日祝も受付
お問合せ 店主直通
畳替えの流れなど詳しくは下へ
▽


[ご注文はカンタン楽々。畳張替えの日数は最短1日です。事前の準備はいらず、お電話1本でスムーズにご注文いただけます。お使いの畳処分も対応。流れを確認しておきたい方のために、お見積~工事当日~畳の納品(交換・張替えなど)までの流れをご案内しています。国内の方からのご依頼はもちろん、業者様、海外(ニューヨーク)にも畳を届けております。
畳交換の目安・畳の交換方法についてご紹介します。琉球畳(へりなし畳)、へりつき畳、カラー畳の交換方法は3つです。(畳の新調・表替え・裏返し)今使われている畳の状況に合わせて適切な交換が大切です。薄い厚さの畳や床暖房の畳替えも対応。畳交換で家具の裏のホコリもスッキリ。フローリングに敷く置き畳もございます。
良い畳づくりには材料であるいぐさを理解することから。畳づくりのこだわりや想い。ですが、減りつつある日本の畳文化。日本のいぐさ農家さんは、平成元年から9割以上も無くなってしまっています。いぐさの最大産地である熊本県を訪問し、現状や、いぐさ作りの過程を目で確かめて、勉強しています。

「畳の張替え注文をする前に畳のことをしっかり知っておきたい。」そんな方の為にお客様から頂いたご質問を掲載しております。畳替えの相場や値段の違いなど。質問に対する回答が長くなっておりますので、読みづらい方はお気軽にお問い合わせください。

いぐさには、睡眠の質向上や空気の清浄など、さまざまな効能があることはご存知でしたか?畳を交換する前に知っておきたいことについて簡単にまとめております。畳替えをされる前にご覧いただくことをオススメいたします。畳張替えの価格計算方法もわかりやすさを心がけています。追加費用なく、総額表示、適切な工事でお手頃な価格で張替えます。

いぐさは天然物です。同じ品種でも品質に違いがあります。いぐさの色味、厚み、ツルっとした肌ざわりを手で確かめて仕入れ。国産の中でも、目の詰まりや美しさなど、品質を見て厳選しています。畳のふちについている模様を「へり」、畳の表面のことを、「畳表」や「ござ」と呼びます。畳表・へりのサンプル例や特徴をご紹介。どちらも数十種類ほど取りそろえています。ござには、熊本国産・中国いぐさの畳表、国産和紙畳表、樹脂畳表などがあります。おすすめは国産いぐさ畳。

畳アンバサダー 3代目の息子
畳の張替えで「 なんか落ちつく。」
天然いぐさの効能で、森林浴のような心地よさを
いつか畳をキレイに...
「うちは家具が多いから...」
「いつか、やろう...」とついつい先延ばし。
服に畳がつくストレスから
思い切って、ゴロゴロしたくなる畳にしませんか。
家具が多くてもお任せください。
家具裏のホコリもスッキリしますよ。
できるだけ、わかりやすい説明を心がけていますので、
畳の張替えのイメージが沸かないところを各ページでご確認ください。
五十嵐畳店のご紹介

畳職人をご紹介。畳歴57年の職人、ディズニーランドで働いてから畳職人39年目の店主の紹介
千葉県船橋市でうまれた畳店。畳を通じて地球環境への取り組みを地域のみなさまと実施しております。畳の端材を使ったミニ畳のプレゼントなど、ご興味ある方はご覧ください。
船橋整形外科すぐに店舗がございます。千葉 船橋、市川、習志野、八千代、鎌ヶ谷、千葉市を中心に施工。船橋に店舗はありますが、市外の方も遠慮なくご連絡ください。
畳替えのタイミングやお手入れ方法、畳の基礎知識など、詳しく知りたい方はこちらへ
今すぐ畳を張り替えたい方、畳替えを検討している方へ。今お使いの畳、新しい畳について、汚れのケアやカビの対処などのお手入れ方法をご紹介しています。湿気にはご注意を
へりつき畳からおしゃれな琉球畳へ!主に新築住宅の畳工事にて、琉球畳(へりなし畳)をお作りしています。
特設ページになります。
当店の特長や概要を紹介。先代が新潟で15歳から畳修行、その後上京。千葉県に畳屋を開き、57年。
.jpg)
店主の子供も4人兄弟で全員男!
五十嵐畳店では、千葉県が実施する子育て家庭を応援する「子育て応援!チーパス事業 子育てをもっと楽しく!!」の協賛店です。
畳交換、張替え、表替え、新調...
いろいろ単語がありますが、
畳替えは3つの方法だけです。
また、畳をまるごと新しくする必要はありません。
畳張替え、交換、表替え、畳替え、新畳、新調・・・。いろいろな用語があってわからない.... いろいろな呼び名があるため、混乱される方もいらっしゃいますが、畳替えの方法は大きく分けて3つだけです。また、畳の状態によっては、畳をすべて新しくしなくとも、表替えで済む場合もあります。
1、畳の裏返し
一般的な替え目安:3~5年経過
畳の表面(ゴザ)を裏返しにして、今お使いの表面を再利用します。側面のヘリを新しくして仕上げます。
※畳の表面のことを、「ゴザ」と呼びます。畳をまるごとひっくり返して裏にするわけではありません。
___%E7%95%B3%E3%81%AE%E8%A1%A8%E9%9D%A2%E9%83%A8%E5%88%86.png)
2,畳の表替え
一般的な目安:5~10年
畳の表面の「ゴザ」と側面の「ヘリ」を新品にします。畳の新調との違いは、使用されているボード(床材)をそのまま利用する点です。
3、畳の新調
一般的な目安:10~20年
使用されている古い畳を処分し、新しい畳に交換します。畳の表面の「ゴザ」、側面の「ヘリ」、ボード(床材)を新調します。畳の処分もお任せください。

※畳は、必ずしも全部新しくする必要はありません。
状態に合わせた畳替えがポイントです。 詳細
地域の皆さまへ感謝をこめて

畳替えいただくみなさま全員
ミニ畳を無料プレゼント!
畳をより身近に感じてもらいたく、畳替えいただいた個人のお客様へ。
小物置きや花瓶置きなど、いろいろな箇所に置ける「ミニ畳」
畳を加工する中で余ったいぐさを使用したエコグッズです。
やすらぐ上質な香りを楽しむ。

畳を替えて
キレイなお部屋で
心やすまる癒しの空間に
丈夫な国産畳の
見ためや、香り、
肌ざわりを実感し、
増えたおうち時間を快適に



畳を替えた後のご感想はさまざまです。
小さいお子さんは「わー、きれーい!」
お孫さんは「この部屋いい匂い~気に入った!」
ご友人からは「すごく素敵になったねー。」
帰省してきた娘さんは「いい香りで落ちつく~。」
奥さんは「癒されますね。」
ご主人は「モノを置きたくなくなるな。」
中には、「くさ~い」と鼻をつまんで
和室に転がるお子さんも見えますが、みなさん総じて、香り・見ため・癒しなど、畳ならではの空間を楽しんでいただいています。
カーペットやフローリングにはない、
畳の心地よさを、ご実家での畳の思い出を、あらためて思い出してください。

熊本県八代氷川町 いぐさ農家上本さんと
実は、カンタン
畳の交換は準備いらず
見ているだけでも大丈夫です。
久々の畳替えで勝手がわからない...
みなさまの「なにもわからない」を
お電話1つで解決いたします。
畳の知識がなくても大丈夫です。
1、お電話いただき、
2、ご自宅で畳とへりのサンプルを選ぶ
3、ご希望の工事日(最短1日)に新しい畳へ
ご訪問の際は、家具の移動もお任せください。
見積もりも無料で、お好きな畳を選んでいただくのみです。
工事中は、作業の様子をご覧になる奥様、
普段どおりリビングでゆっくりされる方など様々です。
畳工事は最短1日で完了。意外とすぐに新しい畳に交換できます。
畳の交換の流れ 概要

畳交換の流れ
1
まずはお電話ください
TEL
受付 / 7:00~20:00
(平日・土日祝受付)
2
訪問日程の調整
お電話にて訪問日程の調整をいたします。土日や早朝問わずご希望の日時をお教えください。
「畳の実物の見本」をお持ちしますので、質感や見た目を確かめて、お好きな素材をお選びいただけます。
訪問の当日
ご自宅に伺い、和室の畳の状態を確認します。
畳の交換方法のご相談(表替え・新調・裏返し)と、
畳の見本を持参し、説明いたします。
サンプルの中からご自身で畳をお選びいただき、お見積りをします。その際お伝えした金額以上のご請求はありませんのでご安心ください。
ご注文いただける際は、畳の引き取り日のご相談をいたします。
ご注文後は、畳の縦・幅・高さ・角度など計測するため、
ご相談の上、30分程の作業時間を頂くこともございます。
畳の引き取り・製作
ご相談した日程に、ご自宅の畳を引き取りに伺います。
その際の家具移動は当店にお任せください。
畳を引き取り後、作業場にて寸法どおりの畳を制作します。
最短スケジュールですと、朝に引き取り、夕方納品です。
新しい畳に交換。今日から新築気分!
最短ご相談した日程の夕方ころまでに、新しい畳交換をします。畳の敷き込みに、30分ほど作業時間がかかります。
家具は畳の部屋に置いたまま移動させます。置き場所の検討は不要です。新しい畳を敷いたあと、家具は元の位置にお戻しします。
敷きたての見た目と香りをお楽しみください。
3
4
5
「思い切って畳を替えると決めたからには、早く替えたい!」
お早めご希望の方は、可能な限りすばやく対応いたしますので、その旨もお伝えください。お忙しい方は、お見積りと施工日を別日にせず、施工日当日にサンプルから畳の素材をお選びいただき、価格を決めることもできますのでお気軽にご相談ください。
数枚~OK
家具移動無料
最短1日仕上げ
五十嵐畳店は、街の畳屋です。
「もやもや気になる畳を、スッキリ、気持ちよく」
五十嵐畳店は、地域に密着した「街の畳屋」です。千葉県船橋市はじめ、市川市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市・千葉市一部にお住まいの方(ほかの地域の方から畳替えをしてほしい!とご依頼をいただけることもございます。せっかくのご縁ですので、当日見積り・当日施工でしたら対応できる場合もございますのでご相談ください!)や大家さんを中心に畳表替えのご依頼をいただいています。学校、飲食店、介護施設、習い事教室など街のお店だけではなく、工務店・住宅メーカー・不動産管理会社・建築事務所様など、業者さんからも幅広く張替え(畳交換 新調・表替え・裏返し)のご依頼をいただいております。網戸・襖(ふすま)・障子の取り扱いのない、畳一筋の張替え専門店です。そのため、豊富な材料を取り揃えています。お住まいの方には品質良い高級畳や、業者さんは賃貸用畳のご利用など様々です。千葉県の中でも一部の地域に密着した小さな畳屋ですが、小さいからこそ迅速で丁寧な対応、最短1日で畳のお届けが出来ます。一般的に畳の注文は、「大変・わからない」というイメージですが、畳替えが終わった後は「こんな早く終わるんだったらもっと早く頼めばよかった」とおっしゃっる方が多いです。「家具をどうしよう」とお悩みの方もいらっしゃると思いますが、家具の移動は畳屋が対応するものです。畳交換時期の判断がわからない方も、職人が状態を見てご相談しながら畳替えをします。当店ではそんな畳の一般的なイメージをなくして、気持ちいい畳の暮らしをしていただく為に、できるだけ詳細に・親切に・わかりやすく各ページで畳を紹介しています。畳のことがまったくわからなかった私(店主の息子です。)が各ページを作成しています。畳替えのイメージをつけたい方は、各ページの「畳の交換方法」「畳替え・注文の流れ」「畳の効能・価格」をご覧いただければ、畳替えのイメージがつくと思います。五十嵐畳店がどんな店かについては「五十嵐畳店のこと」内の各ページを、畳のメンテナンス方法については「読みもの・お知らせ」内の「お手入れ」ページをご覧ください。長々と書いてしまいましたが、失敗しない畳交換のために、ごゆっくり各ページにお立ち寄りください。千葉県船橋市 畳張替えのことなら安心して五十嵐畳店へお任せいただければ幸いです。