top of page
畳の読み物・お知らせ
お知らせと、畳&くらしに役立つ記事を息子が書いています。「へぇ~、こんな風に畳が使われているんだ~。」と畳の違った一面を感じ、楽しんでいただければ幸いです。普段の日常で少しでも畳に目を向けるきっかけになっていただければと思っています。

ジャンルごとの記事の見方
パソコンの方:下記緑色の項目をクリックすると、ジャンルごとにご覧 になれます。
スマホの方:全記事の右側 をクリックすると、ジャンルごとにご覧になれます。
Instagramもやってます。
検索


ニンニン・ニン
出典:ビジネスインニューシティ ビジネスインニューシティー 横浜市にある一般的?で手頃感なカプセルホテル。 (宿泊料金は1泊4,100円。日帰り入浴は90分1,320円~。) 忍者部屋を新設したようです。 ↓ 出典:ビジネスインニューシティー...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


振り切りのくら寿司
インバウンドターゲットのくら寿司! 巨大な和テイストのちょうちんがつるされた浅草にあるくら寿司。 浅草に雷門があるからか、このちょうちんだけで浅草感を感じる。 日本にきた!という感覚を味わう代表格の1つとして浅草があると思いますが、 寿司もまた日本を味わうものの1つ。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


奇祭! 畳破りの祭り
出典:NBC長崎放送 奇祭!! 長崎で行われる楠公神社の祭り「畳破り」。 上半身裸の老若男の男たちが、 一心不乱に畳を 破り 、 おそらく寒イボを立てながら畳の藁をかつぎ、 境内を駆け抜ける。 そして、拝殿で一枚の「畳」を挟んで男がぶつかり合います。 ...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


研究所に、畳
子供のころにイメージしていたひと昔前の研究所は、 なんだか固苦しい雰囲気で、 公立の小学校のようにシンプルで着飾らない 質素な内装を漠然とイメージしていました。 今は、真逆ともいうべきおしゃれな内装、広々空間の研究所も主流?になっているようです。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


海上で畳に乗る
海のまち サマーフェスティバル 松江市島根町野波。 小波海水浴場で「海のまちサマーフェスティバル」が開催されたようです。 砂浜・海が会場なので、 ビーチバレーや潮干狩り体験、ビーチフラッグ、海鮮などなど 立地を活かしたアクティビティが中心の祭りの様子。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


LED+畳=〇〇
出典:CHINTAI情報局 LED+畳=でムーディな畳 LEDライトと畳の組み合わせ。 ライトを組み合わせるだけで雰囲気がガラッと変わっています。 出典:CHINTAI情報局 色は何種類もあるそうで、 個人的にはこんな畳が飲食店に敷かれていれば1回は行ってみたい。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


車内畳
出典:まいどなニュース タイトルの通り 訪日観光客の多い京都では、 京都らしさを体感したいニーズに合わせて、 和室のホテルやカフェ、畳供養等のイベントで畳が扱われてきています。 そんな京都では、車に畳を敷くという車内畳の動きもあるようです。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


桜のお花見に畳シート
before → after こちらの写真はよく見るお花見の風景。 最近、日本の風景を変えるべく、 畳さながらの畳レジャーシートが販売されたようです。 コンパクトに折りたためて持ち運びも便利。 上の写真が畳レジャーシートを敷く前のbefore...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


アート! ドラゴン畳
出典:岐阜新聞WEB 畳で竜を表現。 こちらの写真、8畳の大きさで、201個の様々な形をした畳が組み合わされて できています。 こちらの写真、おそらく絵柄に色を塗っておりません。 畳の向きを変えることにより、 い草の色の濃淡を表し、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


大江戸温泉物語! 月見ノ湯
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 数年前に 米投資ファンドに買収された大江戸温泉物語。 ただ先月、 その米投資ファンドが大江戸温泉物語の売却手続きの報道があった様子。 知らぬ内に買収され、 また買収され・・といった感じで寂しい反面、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


ラグビーWカップ イギリス
イギリス民法の畳スタジオ 日本を賑わしている旬のラグビーワールドカップ 日本大会。 世界2位のアイルランドにまさかの勝利!! もちろん世界でも注目を浴びており、 イギリス民放でもラグビーが放送されている。 イギリス民放のスタジオでは、 日本大会にちなんで、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ