top of page
畳の読み物・お知らせ
お知らせと、畳&くらしに役立つ記事を息子が書いています。「へぇ~、こんな風に畳が使われているんだ~。」と畳の違った一面を感じ、楽しんでいただければ幸いです。普段の日常で少しでも畳に目を向けるきっかけになっていただければと思っています。

ジャンルごとの記事の見方
パソコンの方:下記緑色の項目をクリックすると、ジャンルごとにご覧 になれます。
スマホの方:全記事の右側 をクリックすると、ジャンルごとにご覧になれます。
Instagramもやってます。
検索


デニム兄弟 泊まれるデニム屋
出典:岡山観光WEB 想いが詰まった和室。デニム×和 上記の写真、一見海が見える良い感じの和室に見えますが、 デニム兄弟の想いが詰まった宿泊施設になります。 デニム兄弟? ご存知でしょうか? 地域に根差す衣食住の生産者に会うべく、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


畳ヘリの使い方を変化させる
出典:つしま畳店 たたみ財布 今回の記事は、青森県の弘前市の畳屋さんのご協力を得てブログを書いています。 ありがとうございます。 手作りされている畳雑貨をご紹介。 すべて畳の 「へり」と「ござ」 が使われています。 畳の摩耗を防ぐ目的でもある「へり」ですが、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


JR九州 36ぷらす3
出典:鉄道新聞 世界で36番目に大きい島は九州らしいです JR九州の列車 「36ぷらす3」。 名前の由来は九州の大きさからきています。 内観にこだわりあり、移動中も非日常感を味わえると思います。 ↓ 廊下。格子ときめ細かなデザイン 出典:鉄道新聞 出典:鉄道新聞 ...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


畳のバリエーション 最終 マツコの知らない世界
出典:TBS マツコの知らない世界 マツコの知らない世界の最終話 毎週火曜日21時からTBS放送のテレビ「マツコの知らない世界」。 畳の小物がいくつか紹介されています。 出典:マツコの知らない世界 畳ヨガマット。 出典:マツコの知らない世界 畳のブックカバー。...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


畳とウォータジュエルと・・ 第二弾 マツコの知らない世界
出典:TBS マツコの知らない世界 ウォータージュエル。。 毎週火曜日21時からTBS放送のテレビ「マツコの知らない世界」。 第二弾。 タイトル通り、 マツコが知らないであろう 各ジャンルの世界で、 マニア級の方々が マニアックな部分まで各ジャンルの特徴や使い方などを熱く...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


TV マツコの知らない世界へ特集されている
出典:TBS マツコの知らない世界 畳の世界 毎週火曜日21時からTBS放送のテレビ「マツコの知らない世界」。 タイトル通り、 マツコが知らないであろう各ジャンルのマニア級の方々が マニアックな部分まで各ジャンルの特徴や使い方などを掘り下げていく番組。 ...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


アート! ドラゴン畳
出典:岐阜新聞WEB 畳で竜を表現。 こちらの写真、8畳の大きさで、201個の様々な形をした畳が組み合わされて できています。 こちらの写真、おそらく絵柄に色を塗っておりません。 畳の向きを変えることにより、 い草の色の濃淡を表し、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


大江戸温泉物語! 月見ノ湯
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 数年前に 米投資ファンドに買収された大江戸温泉物語。 ただ先月、 その米投資ファンドが大江戸温泉物語の売却手続きの報道があった様子。 知らぬ内に買収され、 また買収され・・といった感じで寂しい反面、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


ラグビーWカップ イギリス
イギリス民法の畳スタジオ 日本を賑わしている旬のラグビーワールドカップ 日本大会。 世界2位のアイルランドにまさかの勝利!! もちろん世界でも注目を浴びており、 イギリス民放でもラグビーが放送されている。 イギリス民放のスタジオでは、 日本大会にちなんで、...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


小田原宿場まつり 利き酒
かまぼこ通り ~かまぼこ、おでんで純米酒を 神奈川県小田原にある「かまぼこ通り」 ↓ しっかり看板が建てられています。 小田原のかまぼこは、歴史もあり特産品のようで、 活用して観光資源としているようですね。 小田原宿場祭りでは、小田原のかまぼこ12軒の「利きかま(ぼこ)」と...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ


畳ワールド
9月29日(日)開催 畳ワールド 全国畳産業振興会が主催する畳ワールド2019in東京。 イオンモールむさし村山で開催。 ショッピングモールのイベントスペースで お笑い芸人がトークしたりといろんなイベントが催されますが、いろんなイベントの内の1つですね。 その内容は・・...

五十嵐畳店(千葉県) 息子ブログ
bottom of page